GPS撮影会@駒沢スタジオ 森美鈴さん その2GPS撮影会@駒沢スタジオ(10月16日)から、森美鈴さん その2やっぱり暗めのスタジオは苦手で、設置されている照明を使ったり自前ストロボを焚いてみたり、外光だけで撮ってみたり...その辺のテクニックに関しては、やっぱり勉強不足だなぁ〜と改めて痛感😭 ★ 2016.10.26 10:43
GPS撮影会@駒沢スタジオ 森美鈴さん その1GPS撮影会@駒沢スタジオ(10月16日)から、森美鈴さん その1お初のモデルさん、愛称は「もりぞー」らしいです...(^^;;当日の彼女の化粧は比較的薄めだったようですが、もっときっちりメイクしてかっこいい系なイメージで撮るのが似合うかも? ★ 2016.10.25 10:06
うずらフォト@すたじお金魚 星野くるみさん その2うずらフォト@すたじお金魚(10月12日)から、星野くるみさん その2普段は明るめで背景をぼかした写真が多いですが、今回は意識して絞り気味でスタジオの雰囲気も活かした設定で撮っている...つもりです(^^;;後半はストロボも使ってますが、その1の方の写真は暗めの照明で絞って撮っているので、ISO感度はかなり高めに!でもブログに掲載する程度なら、問題ないですね〜 ★ 2016.10.20 11:08星野くるみ
うずらフォト@すたじお金魚 星野くるみさん その1うずらフォト@すたじお金魚(10月12日)から、星野くるみさん その1うずらさんは数年ぶりの参加で、うずらの看板モデル?のくるみんを初撮影でした(^o^)ここは広くはないですが、その分とても凝った作りのスタジオです。自分はスタジオ撮影は苦手ですが、ここならどう撮っても絵になるので助かります(笑) ★ 2016.10.19 11:47星野くるみ
Camellia撮影会@平塚 山中夏歩さん その2Camellia撮影会@平塚(10月9日)から、山中夏歩さん その2水たまりの写真があるように、当日午前中は雨模様...(~_~;)平塚駅に到着した頃は傘が必要なぐらいの雨で、予報で覚悟はしていたものの既に心は折れかかっていました(笑)それでも撮影中は傘をさすほどは降らず、助かった〜(^^;;でも雨のおかげ?で、水たまりを使った構図で撮れました!(お約束のパターンですが...w) ★ 2016.10.16 15:45山中夏歩Camellia撮影会
Camellia撮影会@平塚 山中夏歩さん その1Camellia撮影会@平塚(10月9日)から、山中夏歩さん その1ロケ地は平塚にある馬入花畑という所で、季節によっていろいろな花が楽しめるようです。10月はコスモスが見頃のタイミングのはずでしたが、台風の影響?でかなり倒れて枯れかかっているものも多く...あたり一面コスモス!というわけにはいきませんでした(^^;; ★ 2016.10.15 06:54山中夏歩Camellia撮影会
Camellia撮影会@日比谷 百堰まいさん その2Camellia撮影会@日比谷(10月8日)から、百堰まいさん その2まいさんはいつも前髪が短いのですが、無理を承知で「撮影までに伸ばしてきて(^O^)!」とお願いしたら、うまい具合に後ろの髪をたらして良い感じにしてくれました。ありがとう!!wwこの日は午前中は雨が降っていたようですが、午後はなんとか止んでくれてラッキーでした。撮影終了頃には、ちょっとだけ夕日も! ★ 2016.10.13 10:48百堰まいCamellia撮影会
Camellia撮影会@日比谷 百堰まいさん その1Camellia撮影会@日比谷(10月8日)から、百堰まいさん その1春の小湊以来の久しぶり!な、百堰まいさんです。でもちょいちょいTwitterで絡んでいるので、それほど久しぶりな感じはないですけどね(笑)それにしても日比谷公園は、しょっちゅうイベントやってますね... (・_・;混雑してたので、人のいないエリアに避難しながらの撮影〜 ★ 2016.10.12 05:30百堰まいCamellia撮影会
トウカ企画 vol.3@巾着田 月島冬禾さん その2月島冬禾さんの個人企画「トウカ企画 vol.3」@巾着田(9月27日)その2せっかく沢山の曼珠沙華が咲き誇っていたので、もっと広角で絞って撮りたかったですね。開放バカだけに(汗)、どうしてもボカシがちになるというのもありますが...平日でしたが有名な場所だけにかなり人も多く、どうしても人の写り込みが気になって広角で絞って撮るタイミングが無かったのが、実際のところです (~_~;) ★ 2016.10.06 10:33月島冬禾
トウカ企画 vol.3@巾着田 月島冬禾さん その1月島冬禾さんの個人企画「トウカ企画 vol.3」@巾着田(9月27日)その1ここ何年か、よく名前を聞くようになった巾着田の曼珠沙華です(^ ^)いつか撮りに行きたいと思っていましたので、ちょうど今回のトウカ企画はナイスタイミング!でした(笑)とは言え、開花時期や天気を睨んでのタイミングのはかり方が難しい(^^;;もう枯れ始めているエリアもあり、もう数日早かったほうが良かったかも?ですが、天気が良さそうな日ということでちょっと遅くなりました。 ★ 2016.10.05 10:44月島冬禾
月城海里愛さん@原宿 その2月城海里愛さん個撮@原宿(9月24日) その2曇りの日のWB(ホワイトバランス)が、どうにも気に入らない(~_~;)カメラ(Nikon)の設定を曇天にしても、たいてい綺麗な肌色にならないのは何故〜結局jpegファイルを無理くり弄って、色味を調整してますが...やっぱり肌色に関しては、Canonやフジが良いのかなぁ?でも文句言う前に、ちゃんとRAWで撮って現像しろ!って事ですかね(汗) ★ 2016.10.01 16:51月城海里愛